ブログ

玄関まわりの印象を変えるエクステリア例

玄関まわりは家の「顔」とも言える重要な部分です。
家全体の印象を決める要素のひとつであり、訪れる人に与える第一印象にも大きく影響します。
今回は、玄関まわりの印象を簡単に変えられるエクステリアのアイデアをいくつかご紹介します。

1. おしゃれな門扉やフェンスを設置する

門扉やフェンスは、玄関まわりの雰囲気を大きく左右するアイテムです。
例えば、モダンなデザインのアルミフェンスや木目調の門扉を取り入れることで、スタイリッシュな印象に仕上げることができます。
また、アイアン製のデザインフェンスを採用すれば、クラシカルでエレガントな雰囲気を演出できます。

大型バルコニーで広々くつろぎスペースを実現

2. ポストや表札をデザイン性の高いものに変更する

ポストや表札は、意外と目につきやすいアイテムです。
スタイリッシュなステンレス製の表札や、木の温かみを感じるナチュラルテイストのポストを選ぶことで、玄関まわりの印象を大きく変えることができます。
また、ポストの色を玄関ドアや外壁とコーディネートすると、統一感のある外観になります。

ポストの赤と人工芝の緑がアクセント

3. 玄関アプローチに工夫を加える

玄関までのアプローチをおしゃれに演出することで、玄関まわりの雰囲気がぐっと洗練されます。
例えば、石畳やレンガを敷くことで高級感を出したり、枕木を使ってナチュラルな雰囲気を演出したりするのもおすすめです。
また、夜間のライトアップを取り入れることで、安全性を確保しつつ、美しい演出が可能になります。

石貼りの門柱がモダンなオープン外構

4. グリーンや花を取り入れる

玄関まわりに植物を配置することで、ナチュラルで温かみのある雰囲気を演出できます。
例えば、シンボルツリーを植えることで季節ごとの変化を楽しめますし、鉢植えの花やハンギングバスケットを取り入れることで、華やかさをプラスできます。

植栽の緑あふれるシックな和モダン外構

5. 照明で魅力をアップ

玄関まわりの照明を工夫することで、より魅力的な外観を作ることができます。
例えば、足元を照らす間接照明や、壁面に取り付けるウォールライトを活用すると、夜間でも美しい玄関まわりを演出できます。

ツートンカラーのモダンな門まわり

まとめ
玄関まわりのエクステリアを工夫することで、家全体の印象をより魅力的に変えることができます。
門扉やフェンス、ポストや表札のデザインを見直したり、アプローチにこだわったりするだけでも、印象が大きく変わります。
さらに、グリーンや照明を取り入れることで、より魅力的で快適な玄関まわりを演出できます。
自宅の玄関をおしゃれに演出したい方は、ぜひご相談ください。

スマートフォンでご覧の方は、上部の電話アイコンから直接お電話していただけます。
メールフォームからも受け付けております。
メールフォームはこちら。

Shop
彦根支店
Category
つぶやき
Tag
  • ニワリィ
  • ニワリー
  • エクステリア
  • niwary
  • 玄関デザイン
  • おしゃれな家
  • マイホーム計画
2025年3月26日